お風呂でペタッとシート(レストラン/のりもの)

     

お風呂でペタッとシート

お風呂で遊べるパズル系の知育グッズ「お風呂でペタッとシート」を購入してきました。
車好きな息子は「のりもの」バージョンがお気に入り!

我が家ではお風呂のおもちゃが毎日必須です。
あまり新しいおもちゃを買うのはな・・・と思いつつも、新しいお風呂のおもちゃを入手した日の、お風呂への誘導のスムーズさを思うとついつい新しいものを買ってしまうんですよね。

そんな罪の意識を薄めてくれるのが「知育系おもちゃ」!
知育ならなんとなくたくさんあってもいい気がしてしまうのは・・・言い訳・・・です。

今回ご紹介する「お風呂でペタッとシート」はお風呂で浮かべて遊べるパズルなのですが、「のりもの」と「レストラン」の2バージョンあって、のりものの方はパズルとしての難易度が高いのでちょっと頭を使います。

私が「レストラン」息子が「のりもの」を持って、お風呂タイムを楽しませてもらっています。

スポンサーリンク

ダイソー お風呂でペタッとシートのレビュー

「お風呂でペタッとシート」はお風呂で遊べるおもちゃですが、パズルとしても単純におもしろそうなので、お部屋でそのまま遊んでもいいと思います。

お風呂でペタッとシート お風呂やお部屋で遊べます

サイズ的には、大人の手のひらよりも少し大きいくらいでしょうか。

お風呂でペタッとシート サイズ感

パーツも小さすぎないので、子供が一人で遊んでいても安心です。

シートには2種類あります。

お風呂でペタッとシート レストラン、のりもの

「レストラン」と「のりもの」があって、どちらも3歳以上が対象。

子供の興味に応じて選ぶのもいいのですが、パズルとしての難易度で選ぶのもいいんですよ。

実はパズルとしての難易度は「のりもの」の方が高いんです。

お風呂でペタッとシート ピースをバラバラに

パーツの数が「のりもの」の方が多いんですよね。

しかも直線線路の長さも2種類あって、組み合わせ方を間違えると、うまく線路がつながらないという難しさ!

お風呂でペタッとシート 直線線路の長さ

こういうのって普通、どこにどれを持ってきても正解になるように作られていると思うんですけど・・・、何も考えずに組み立てると、線路がチグハグになっちゃうんです。

お風呂でペタッとシート うまく線路がつながりません

対象年齢3歳以上ですが、この難易度、3歳にクリアできるのでしょうか?

反対に「レストラン」の方は、パーツがシンプルです。

お風呂でペタッとシート レストランの方がパーツ少なめ

子供が一人で遊ぶのであれば、シンプルな方がいいかな?
でもおもしろいのは「のりもの」の方かもしれないですね。

お部屋で遊んでももちろん楽しいです。

お風呂でペタッとシート お風呂でも安定して浮かびます

お風呂の中ではグラグラしてしまって、組み立てて遊ぶなんてできないんじゃないのかな?って思ったんですけど、思った以上に安定しているので、線路の上に車を立たせても簡単には倒れませんでしたよ。

お風呂でペタッとシート お風呂でも楽しい

お風呂につかりながら遊べるので、「肩までお湯につかってね~」が自然にできて助かります^^

お風呂でペタッとシートの商品詳細

商品名:お風呂でペタッとシート(のりもの/レストラン)
品番:(のりもの)水玩具 No.209 SAT-17-P10 E001、(レストラン)水玩具 No.210 SAT-17-P10 E001
バーコード:(のりもの)4549131531442、(レストラン)4549131531459
原料樹脂:発泡EVA樹脂、ポリプロピレン
耐熱温度:60℃
対象年齢:3歳以上
製造国:中国
発売元:(株)大創産業
購入店:ダイソー
税込価格:各100円

お風呂は子供とゆっくり話す貴重な時間

お風呂では他に気になる家事も仕事もないので、子供とゆっくりお話ができます。

湯船につかりながら、その日あったこととかお話しつつお風呂のおもちゃでごっこ遊びしたりするんですよね。

お風呂の中でふと、子供の成長に驚かされることも多いです。

お風呂ではゆっくりする時間があるので、知育系のおもちゃを利用するのに適した時間だと思います。
ひらがなや数字を数える練習とかもよくしますよ^^

パズルは手軽で、知育と遊びの中間なのがいいなと思っています。