クリスマスが近づいてきたので、ちょっとクリスマスらしいものを作ってみようかと思います。 今回は簡単に作れるスノードーム。 雪が降るように、水の中をキラキラしたラメなどが降る様子が素敵ですよね。 今回はせっかくなので100円均一ショップのダイ
子供が自分で日付を変えていける万年カレンダーを、ダイソーの材料で作りました。 材料費は500円~600円。 (基本のところは500円以内でつくれます。あと100円分は装飾分です。) 製作時間は3時間近くかかりましたが、工程としてはとても単純
ダイソーでキッズレインコートを買いました。 前に使っていたものがちょっと生活スタイルに合わなくなってきたのと、サイズ的に小さくなってきたので、買い替えることに。ダイソーをふらふらしていたら、ちょうどいい感じの子供用サイズのレインコートがあっ
ダイソーに子供のハロウィン仮装グッズを見に行ったのですが、なかなかピンとくるものがなく・・・せっかくなので、今年は手作りしてみることにしました。 材料はそのままダイソーで調達! フェルトを使ってボンドで貼ってと、手芸というより半分工作のイメ
セリアでハロウィンモチーフのクッキーの抜型を買ってきました! たくさん種類があったのですが、こんなに揃っているのはきっと今だけ。 全部欲しい気持ちをグッと抑えて、使いやすそうな4種類だけピックアップしてきましたよ。 クッキー作りは子供と一緒
前に使っていた自転車カバーがボロボロになってしまったので、新しくダイソーで子供用自転車のカバーを買ってきました。 以前使っていたものはセリアで購入したものでしたが、人気なのか、いくつかの店舗を回ってみてもどこも欠品中のため購入することができ
入浴剤を使って色水あそびをするのが人気だと聞きました。 この頃我が子が通う保育園でも色水あそびをやっているそうなので、子供も色水あそびにハマっています。 部屋の中で絵の具を使って色水あそびをするのはハードル高いな・・・と思っていたのですが、
前から少し見かけていた、セリアで売られているマイクロブロックシリーズ。 その名の通り小さいブロックを組み合わせて一つの作品を作るものなのですが、これ、一時期似たようなものが流行りましたよね。 特に作ったことなどはなかったのですが、セリアで売
セリアで虫取り網と虫かごを買ってきました。 どちらも100円です。 夏の定番の虫取り。 特別な網やカゴがなくても楽しめますが、あると取れる虫の種類も変わってきますし、1アイテム100円で揃うのならまあいいかという気持ちにもなります。 私自身
ダイソーで発見した「給食マスク」が、子供用のマスクの中では耳に掛ける紐の部分が太目になっているので、痛くなりにくそうでした。 サイズは少し大きめなので、幼児向けというよりは小学生くらいのお子さん向けだと思います。 女の子用と男の子用がありま
ダイソーで「アイスポップメーカー」を買ってきました。 好きな飲み物でアイスが手作りできるアイスキャンディーの型です。 アイスポップメーカーは、よく見かけるタイプよりも一回り小さいアイスキャンディーが作れるので、幼児のおやつ作りにもちょうどい
ダイソーで室内遊び用のお砂「お部屋で砂遊び 魔法の砂」を購入しました! サラサラ系ではなくしっとり系のお砂です。 以前有料の屋内あそび場で似たようなお砂場で遊んだことがあるのですが、遊んでみた感じは全く一緒でしたよ。 ぎゅっと握ると固まるの
ダイソーで先端が光る耳かきを見つけました。 子供の耳かきにちょうどいいのでは?と思って、さっそく買って使ってみましたよ。 100円商品ですがちゃんとテスト電池もついていたので、購入してすぐに使えたのが便利でした。 思ったよりもちゃんと光りま
子供の保育園用の袋物をキャンドゥで買ってきました。 小学校入学用グッズ?みたいな特集コーナーで発見したのですが、保育園のお着替え袋や上履きを入れるシューズケースなどにちょうどいいと思ったのでピックアップ。 布の袋ではなく、ポリエステルの生地
小さなマスコットが入ったバスボール。入浴剤です。 これが我が家ではただ今大流行中! 1つ(1回)100円の入浴剤なので、1箱24個入りなどの普通の入浴剤比べるとかなり割高なのですが、これがあると子供がすんなりお風呂に直行してくれるので・・・
キャンドゥで子ども用(フリーサイズ)のニットグローブを買ってきました。 一目で「かなり大きめだな・・・」と感じたのですが、「もしかしたら私が使えるかもしれない・・・」という可能性にかけて買ってきました。 ・・・だってかわいかったんです。 こ
キャンドゥで子供用の手袋(ミトン)を購入してきました。 フリーサイズです。 手触りが最高にフワフワでスベスベです! 伸縮性にも優れているので急いでいてもサッと装着しやすくていいですね。 手の小さな女性なら大人の人でも装着できそうです。